【アンケート結果】勤務時間が30分早くなったら…退勤後の生活がこう変わった!

2025年8月9日

Categories: スタッフブログ, インタビュー

2025年7月から、当クリニックの診療時間は8:30〜17:30に変更となりました。
シフトが30分早まり、スタッフの退勤時間も早くなったことで、
「プライベートが充実した」「家事・育児がしやすくなった」などの声が多数寄せられています。
今回は、1か月経過時点で実施したスタッフアンケートの結果をまとめ、
実際に働くスタッフのリアルな声をお届けします。

Q1. 新しい勤務時間になって、勤務のしやすさはどう変わりましたか?
 ・とても働きやすくなった … 38.9%(7票)

 ・働きやすくなった … 27.8%(5票)

 ・変わらない … 33.3%(6票)

▶ 約7割のスタッフが「働きやすくなった」と回答。

Q2. そう思う理由(抜粋)

「退勤後のプライベート時間に余裕ができた」

「帰宅後に家のことがしやすくなった」

「18時に退勤できるので子育てと両立しやすい」

「保育園や学童のお迎え時間に余裕ができた」

「最初は朝早く起きるのが大変だと思ったが、慣れれば問題なかった」

Q3. シフトが30分早くなったことで、プライベートの時間に変化はありましたか?(複数回答可)

 退勤後の時間が有効に使えるようになった … 66.7%(12票)

 家事・育児などがしやすくなった … 44.4%(8票)

 変化は特に感じない … 11.1%(2票)

 逆に朝の支度が少し大変になった … 33.3%(6票)

Q4. 新しい診療時間になって良かったと感じる点(抜粋)

「今後ライフステージが変わっても助かると思う」

「前より早く帰れるようになって嬉しい」

「育児と正社員勤務の両立ができる点が魅力」

今回のアンケートから、勤務時間の変更が多くのスタッフにとって「働きやすさ」や「プライベートの充実」につながっていることが分かりました。 当クリニックでは、これからも家庭やライフスタイルに合わせて長く働ける職場づくりを続けていきます。
「退勤が早くて、家事や育児との両立もできる職場で働きたい」という方は、ぜひ採用情報をご覧ください。

一覧へ戻る 次へ