「未経験でも大丈夫かな…」そんな不安を乗り越えて。Tさんが語る“安心して成長できる職場”とは?

2025年5月22日

Categories: インタビュー, スタッフブログ

今回は、当院で医療事務として活躍する2025年4月入職のTさんに、
入職のきっかけや未経験からの成長の様子についてお話を伺いました。
「私にもできるかな…?」と感じている方に、ぜひ読んでいただきたいインタビューです。

Q. 当院を選んだ決め手は何でしたか?

就職活動中にいくつかの病院・クリニックを見学しましたが、
このクリニックでは見学時の案内がとても丁寧で、スタッフの方の対応が温かかったのが印象的でした。
面接でも笑顔でしっかり目を見て話してくださって、「人を大切にしている職場だな」と感じたんです。
私もこのチームの一員として前向きに働けそうだと思い、入職を決めました。

Q. 入職前に不安だったことはありますか?

はい。新卒・未経験だったので、とにかく分からないことばかりでした。
「何が分からないかすら分からない」という状態で、
医療事務としてやっていけるのか、社会人として通用するのか、とても不安でした。

Q. 実際に入職してみて、サポート体制はどうでしたか?

とても丁寧に教えていただいていますし、何より
“褒めて伸ばす”スタイルで指導してもらえるのがありがたいです。
先輩たちが私のペースを見ながら研修のスピードを調整してくれて
焦らなくていいんだと安心できました。
今は、「一つひとつ着実にできることを増やしていこう」と前向きに思えるようになっています。

Q. 入職後に大変だったこと、逆に嬉しかったことはありますか?
Tさん:
大変だったのは、毎日異なる状況に臨機応変に対応することですね。
患者様も日によって違い、現場がまったく同じという日はないので、
「今、求められていることは何か?」を常に考えています。
嬉しかったのは、リーダーの方との面談で、
「最近、笑顔が増えてきたね」と声をかけてもらったこと。
当院が大切にしている「安心・安全・笑顔」という理念の一員として認めてもらえたようで、
本当にうれしかったです。

Q. 実際に働いてみて、想像とのギャップはありましたか?

良い意味でのギャップは、先輩方の人柄や指導体制が、想像以上に良かったことです。
あえて驚いた点を挙げると、最初に取り組む業務がバックヤードの仕事中心だったことでしょうか。
受付対応から始まると思っていたので、ちょっと意外でした。
でも今では、基礎をしっかり身につけるためのステップだと納得しています。

Q. 今後、どんな風に成長していきたいですか?

これから受付対応の仕事を本格的に覚えていく予定です。
患者様と最初に接する場所なので、「感じの良い対応ができるスタッフ」を目指して頑張りたいです。
仕事のスキルだけでなく、人柄の面でも成長していけたらと思っています。

🌱最後に、これから応募を考えている方へメッセージをお願いします

私も最初は本当に不安でいっぱいでした。
でも、温かく見守ってくれる先輩たちのおかげで、少しずつ前向きになれました。
未経験でも、一歩ずつ成長できる場所です。
「やってみたい」という気持ちがあるなら、ぜひ一歩踏み出してみてください!

📢当院では、未経験からの医療事務デビューを応援しています!
Tさんのように「不安だったけれど、ここでよかった」と思える方が一人でも増えるように、
丁寧な研修と安心のサポート体制をご用意しています。

一覧へ戻る 次へ