クリニック見学会について
エントリーお問い合わせはこちらから
OPEN
Home
Thought
Feature
Work
Career
About
Voice
Job Type
Tour
Entry
ホーム
新着情報
2024.10.03
9月上旬に看護師スタッフ1名と医療事務スタッフ2名が研修に参加し、その研修報告会を開きました♪研修で学んだ内容についての共有と当院で実践していきたい取り組みについて提案がありました。スタッフ全員の「仕事の時間を幸せなものにするために」何をしたら良いか考えてくれました。そして、各取り組みについて全スタッフがグループに分かれて実践していきます!今回研修に参加したスタッフにコメントをいただきました!*********************今回研修に参加したことで、新しい発見は勿論ですが、今まで意識していたことの方向性が正しかったのだと思えたことも、自信に繋がったように思います。この研修を一つのスタート地点として、当クリニックをより「幸せな職場」にできるよう、皆で取り組んでいきたいと思います!*********************
2024.09.02
当院では、スタッフの知識・技術向上のため月に1回ほどのペースで勉強会を行っております。今回はフクダ電子株式会社様より「AED(自動体外式除細動器)の勉強会」を行っていただきました!AEDとは、除細動(不整脈などによって心臓がけいれんしている状態に対して電気ショックを行い、心臓の動きを正常に戻すように促すこと)を医療従事者でなくても簡単に使用できるようにした器械です。2004年に一般市民のAED使用が解禁され、現在では全国の駅や学校などの公共施設、企業や商業施設にまで普及されるようになりました。当院でもAED1台を保有し、定期的に点検を行いすぐに使用できる準備を整えております。今回は、看護師だけでなく医療事務スタッフでも、AEDの使用や胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法がわかり、実際に使用する場面でも冷静に対応できることを目的として勉強会実施に至りました。AEDに触れること・胸骨圧迫をすることが初めてのスタッフもおり、「実際に初めて触ってAEDを体験できたので、とても勉強になりました。AEDを使うような場面に遭遇したとき慌てることがないよう、マニュアルを再度確認し、より理解を深めておこうと思います!」との感想が挙がりました。私としても、今まで何度かAED使用方法についての研修は受けてきましたが、実際に使用する機会はとても少ないため、今回使い方を振り返ることができて良かったと思います。
2024.07.16
こんにちは!練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。当院では、ひと月に1回ほどのペースで勉強会を行っております。今月は事務メンバーで電子カルテについての勉強会を実施しました。この勉強会では、電子カルテの基本的な使い方や運用方法について詳しく学びました。さらにカルテ記入のポイントや注意点も学びました。今回の勉強会を通じて、患者様により安心・安全で質の高い医療サービスを受けていただけるようスタッフ間で情報を再度共有しました。
2024.07.09
こんにちは!練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。先日、当院の医療事務スタッフがChat GPT(AIチャットサービス)のWEBセミナーに参加し、その内容をスタッフ間で共有しました。このセミナーでは、ChatGPTの基本的な使用方法や、日々の業務にどのように活かせるかを学びました。ChatGPTは、AI技術を使った便利なツールです。例えば、質問に素早く答えたり、さまざまな情報を効率的に集めたりすることができます。これにより、スタッフの事務的業務を軽減し、Instagramやブログの更新にもChatGPTを活用していきたいと考えています。私たちは、常に新しい技術を取り入れて、より良い医療サービスを提供する努力を続けています。当院では外部セミナーや資格取得費用の一部助成制度があり、スキルアップを目指すあなたの学びをサポートする体制があります。未経験での入職でも活躍できる教育体制も整えております。安心してご応募ください!
2024.06.10
こんにちは!練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。当院では、ひと月に1回ほどのペースで勉強会を行っております。今月は事務メンバーで練馬区健康診査についての勉強会を実施しました。患者様をスムーズにご案内できるよう、スタッフが作成した資料をもとに健康診査について再度共有いたしました!患者様に気持ちよく健康診査を受けていただきたいという意識が高まった勉強会になりました♪また、医療事務スタッフは、毎日日報をグループチャットで共有しています。日報の中で、うまくいかなかったことがあれば共有し、すぐに運用方法を改善し同じミスが起こらないように努めています。
2024.06.03
この度、当院の看護師スタッフAさんが「消化器内視鏡技師」の資格を取得しました!!当院では、はじめての「消化器内視鏡技師」資格合格者となります。見事「消化器内視鏡技師」資格を取得されたスタッフにインタビューしました♪Q1.資格取得までの流れを教えてください。当院入職から2年経ち、受験資格を得ました。受験に必要な技師学会・技師研究会・機器取り扱い講習会(基礎編)を2023年5月~8月に受講、8月院長に推薦をいただき、9月受験申請書類を送付にて提出。12月に書類審査合格、1月学術試験の申込、3月学術試験受験。5月に合格通知あり、内視鏡技師会へ技師登録して現在に至ります。Q2.どのように勉強をすすめましたか?まずは業務の中で深めていくことをしました。具体的な学術試験の勉強としては、書類審査を合格したあとの3~4か月間で計画を立てて勉強しました。最初は夜にコツコツと、直前1か月くらいは休みの日を勉強する日としました。Q3.勉強を進める中で、大変だったことはありますか?当院で取り扱っていない検査や治療もありますので、その勉強は難しかったです。Q4.資格取得しての感想を教えてください。院長から推薦をいただいての受験ですので、合格してほっとしています。内視鏡技師資格を取得したからといって急に何かができるようになるということではなく、今後の業務の中でこれまで培ったことを生かし、また引き続き勉強を続けることが必要だと思っています。
2024.05.15
こんにちは!練馬光が丘内科内視鏡クリニック 採用担当です。今回は、当院で勤務されている非常勤医師の先生方にアンケートを実施しました!Q.当院にご興味を持ったきっかけを教えてください。◆ホームページがきれいであり、この地域での内視鏡クリニックにもともと興味があった。◆大腸内視鏡を自施設以外で行ったことがほとんどなく、他の医療機関・クリニックでどのように行っているのか非常に興味があり応募させて頂きました。Q.当院のどのようなところが働きやすさにつながっていますか。◆内視鏡器具が良いこと、検査間隔がゆっくりしている。スタッフが充実していて、内視鏡検査のみに集中できる。◆コメディカルの方々がとても親切で、仕事をテキパキこなしていただける点が、働きやすさにつながっていると感じます。Q.応募をご検討中の方へメッセージ自身は将来クリニック開業を考えており、研鑽を深める目的で入職させていただきました。当院のスタッフは皆仕事に対し高い意識をもっており、連携がよく診療がスムーズで無駄がありません。また、誰に対しても常に笑顔で気さくに対応されています。このような姿はクリニックにおけるチーム医療の理想の形であると思います。まだ赴任して日が浅いですが、当院は苦痛のない内視鏡検査を軸とした、患者さん目線の診療を実現できている素晴らしいクリニックであると思います。当院では現在、週1~3日働いていただける医師を募集しております!!◆消化器内科(内視鏡専門医) 非常勤医師◆内科(認定内科医、または内科専門医取得予定の方)非常勤医師【詳しくはこちら(募集要項)】をご覧ください。
2024.05.07
こんにちは、練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。当院では、ひと月に1回ほどのペースで院内勉強会・研修会を実施しています!令和6年4月は「消防訓練」を実施いたしました。最初に、東京消防庁様がアップされている動画を拝見しました。子どもの頃から聞きなじみのある「お・か・し・も」を始め、119番通報の要領や避難方法など(ドラマ仕立てになっていてとても分かりやすかったです!)3つの動画で消防活動に関する理解を深めました。そのあと院内にある防災アイテム(消化器やオリロー)の場所、避難フロー、避難経路についても再確認しました。私自身、3月に入職してから初めての消防訓練でしたが、動画や資料のみの共有ではなく、実際に歩きながら目や手を使って学べるのはとても新鮮でした。火災が起こったとき、私たちスタッフが先頭に立ち、迅速に患者様の安全確保・避難誘導ができるよう、こういった定期的な学びは必要だなと改めて認識しました。今後も引き続き、皆様に「安心・安全・笑顔」をお届けできるよう努めてまいります。
2024.04.30
2024年3月に入職した医療事務スタッフに、この1ヶ月の振り返りと今後の意気込みをインタビューさせていただきました!!ちなみに、前職は一般企業で事務をされていたそうで、医療業界未経験で当院に入職したスタッフです♪Q1.入職してからどのような流れで研修が進んだか、また現在行っている業務を教えてください。まずは、内視鏡スコープ(カメラ)の洗浄と内視鏡室の朝の準備、大腸検査のためにお通じの状態を確認する電話業務を行いました!現在は、受付業務・お会計(レジ操作)・予約業務を行っています。Q2.入職前と実際に1ヶ月働いてみた後で、クリニックに対する印象で変わったことはありますか?内視鏡スコープ(カメラ)洗浄など、受付や会計以外の業務も医療事務スタッフが行っているところです。患者様から見えないところ(バックヤード)でも、先輩スタッフがてきぱきと仕事をされていてギャップでした!Q3.この1ヶ月で大変だったことは何ですか?医療事務未経験で入職したため、聞き慣れない用語がたくさんあるところです。また、一般企業での言葉遣いと患者様に対する言葉遣いで多少の違いがあるところも大変でした。かしこまり過ぎず、ラフ過ぎない話し方で苦労しました!Q4.この1ヶ月で嬉しかったことは何ですか?少しですが医療知識を学べたことと、一般企業の事務で培った、電話対応や対人スキルなどの経験を活かせたことです!Q5.今後の意気込みを教えてください!まずは、受付業務のひとり立ちを目指して補佐業務から頑張ります!!
2024.04.01
こんにちは、練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。当院では、ひと月に1回ほどのペースで院内勉強会・研修会を実施しています!令和6年2月は「内視鏡スコープの洗浄・取扱いについて」の勉強会を実施しました。オリンパスのクリニック向け「スコープの学習会」に参加した看護師スタッフが、学習会の内容を分かりやすくまとめ、院内のスタッフで情報を共有しました!当院は内視鏡検査を行っているため、内視鏡スコープ(カメラ)を毎日使用しています。スコープの構造を理解し、取扱いの際に注意する点を再確認しました。それは不具合や故障事故のリスクを減らすことになります。洗浄についても正しい方法で行うことでスコープを清潔で綺麗な状態を保ち、それは患者様やスタッフ自身を守ることにも繋がります。スタッフ一人ひとりが故障のリスクやスコープを清潔に保つ意識・注意して内視鏡スコープを取り扱うことが大切であるということを改めて認識することができ、内視鏡スコープ洗浄・取扱いに対する意識が上がる勉強会となりました。引き続き、患者様・一緒に働く仲間にも「安心・安全・笑顔」をお届けできるようスタッフ一同努めてまいります!
2024.03.25
当院では、シフト制で勤務を行っています。毎月休み希望を提出し、シフトを調整しています!公休や有給休暇をつなげて連休を取得し、海外旅行や地元へ帰省など旅行を楽しんでいるスタッフもいます♪当院では、休み希望が取りやすく自分の趣味や大切な人とのイベントなど、プライベートも充実させることができます◎今回、医療事務スタッフのSさんが3連休を取得されたので、お休みをどのように過ごされたのかインタビューさせていただきました!
*********************
こんにちは!医療事務員のSです。先日お休みをいただき地元沖縄へ帰省しました!家族とゆっくり過ごしたり、友人の結婚式に参列したり、大好きな沖縄の海を見たり、、、と貴重なお休みを充実して過ごすことができました♪今回沖縄そばが食べれなかったので次帰省した時に食べたいと思います!!
*********************当院の年間休日は120日以上あります◎(2022年度実績:126日)休暇には、公休(週休2日+祝日)・有給休暇・年末年始休暇(12/31~1/3)・夏季休暇(夏季に連続した3日)・慶弔休暇などがあり、プライベートの時間もしっかり確保することができます。仕事とお休みのオンオフをきっちり切り替えて、気持ちよく働ける環境となっています。当院の院長は「プライベートが充実してこそ、仕事は充実する」という考えのもと、働きやすい勤務体系を重視しています。
2024.03.18
2023年4月に入職した新卒の医療事務スタッフがもうすぐ入職して1年を迎えます♪この1年の振り返りと今後の意気込みをインタビューをさせていただきました!!Q1.入職してからどのような流れで研修が進んだか、また現在行っている業務を教えてください。まずは内視鏡スコープの洗浄、その後、来院対応&お会計(レジ操作)、受付(新患登録・電子カルテ入力)、医療秘書という流れで業務を覚え、現在は診療費の算定を行っています。Q2.入職前と1年働いてみた後で、クリニックに対する印象で変わったことはありますか?先輩スタッフが皆さん優しく教えてくださること。また、お休みが取りやすいことです。入職前とのギャップは少なからずあると思っていましたが、悪いギャップはあまり感じていません。Q3.この1年で大変だったことは何ですか?常に臨機応変に考えて行動することです。覚えることが多く、いっぱいいっぱいになりそうな時もありましたが、先輩方が研修を進めるペースを合わせてくださり理解するまで教えていただき無理なく覚えることができました!Q4.この1年で嬉しかったことは何ですか?「できるようになったことが増えたね」と先輩方に褒めていただけたことです♪また、患者様を気に掛け声をかけたときに感謝の言葉をいただけたこともうれしかったです。Q5.今後の意気込みを教えてください!先輩方のおかげで基本的なことはできるようになり自信がつきました。これからは自分がどのように動くと一緒に働くスタッフが働きやすいのかなど、今まで以上に考えて働きたいです!基本な事だけではなく、プラスアルファーの行動ができるようになりたいです!
2024.03.11
こんにちは、練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です!入職時には医療事務関連の資格を持っていなかった私ですが、通信講座を受講しこの度「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」に合格することができました。入職を検討されている方に少しでも参考になればと思い、どのように勉強を進めたかなどお話しさせていただきます。まず2023年6月に通信講座の受講を開始し、ひと通り各グループ(項目)の算定方法について勉強しました。隙間時間に動画教材の視聴を進め、自宅では実践問題を多く解いて効率を意識しながら勉強を進めました。9月には「医療事務認定実務者試験」を受験して合格することができました。その後、試験対策問題や過去問を何度も解いて12月の試験で「診療報酬請求事務能力認定試験(医科)」に合格することができました。試験では、普段算定することの少ない入院や全身麻酔を使用するような大きな手術の算定についても問われるため、細かい算定のルールを理解するのに時間がかかりました。今まで資格を持たずに医療事務の仕事を行ってきましたが、今回改めて算定の基礎から学び直すことができ、今までよりも格段に理解が深まりました。資格取得に向けた勉強を始めて良かったと思いますまた、当院では資格取得費用の一部をクリニックが補助してくれる制度があります。通信講座の受講費や試験の受験料なども安い金額ではないので、この制度があるのはとても有難いなと思いますし、自分のスキルアップを応援してもらえる環境で働けていることはとても嬉しいことです。未経験・無資格で入職を迷われている方もいるかもしれませんが、基礎マニュアルや各業務のマニュアルもありますし、資格取得費用や外部研修費用の補助など「学びたい」という意欲があれば、どんどんスキルアップしていける環境が整っていると思います。また経験者の方でも、新たな資格を取得したり、今度は指導者(リーダー)として経験を積んでいくこともできるため、さらなるスキルアップ、キャリア形成が可能です。
2024.02.29
こんにちは、練馬光が丘内科内視鏡クリニック医療事務員です。先月、株式会社メディウェルのオンラインセミナーに参加しました。セミナーでは、医療費の動向や保険請求、審査、支払いまでの流れ、医療費給付の仕組みや各点検の内容、それぞれの対策例、よくある事例など多くを学ぶことができ医療事務員としての知識を改めて深める事ができました。2024年度は診療報酬改定の年になります。今回のセミナーで学んだことを生かし業務に取り組んでいきたいと思います。当院では、内容により研修会等の参加費用や資格取得費用を一部クリニックが負担してくれる制度があります!知識向上やスキルアップに向けて頑張るあなたの学びをサポートします。今後も、患者様はもちろんスタッフにも「安心・安全・笑顔」をお届けできるよう努めてまいります。
2024.01.12
こんにちは!練馬光が丘内科内視鏡クリニック 看護師です。当院には、院内の係活動があり、定期的に活動報告会や勉強会を行っています。先日は、各係からの報告会と手指衛生勉強会を行いました!当院は内視鏡検査を行っているため、一般的なクリニック業務だけでなく、内視鏡スコープの洗浄等の感染リスクのある業務にあたる場面が多々あります。また、今年度はインフルエンザの流行もあったため、改めて手指衛生のタイミングや方法を再確認し、一人一人の感染対策への意識を高めることを目的に勉強会を行いました。勉強会で使用した資料は、一部院内に掲示し、事務スタッフとも情報を共有しました。当院の看護師は係活動を行っており、役割は院内感染対策・物品管理・業務改善などなど多岐にわたります。他院での今までの経験を係活動に活かしている看護師がいれば、新たに未経験の分野の係活動に挑戦している看護師もいますが、係の垣根を越えてお互いに相談し合いながら、クリニックをより良いものにするため活動に取り組んでいます。これから入職される皆様の経験も、きっと当院の力になっていただけると思います♪当院でのお仕事に興味を持たれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
2023.12.18
当院では、シフト制で勤務を行っています。
毎月休み希望を提出し、シフト調整を行っております。公休や有給休暇をつなげて連休を取得し、海外旅行や地元へ帰省など旅行を楽しんでいるスタッフもいます♪当院では、休み希望が取りやすく、自分の趣味や大切な人とのイベントなど、プライベートも充実させることができます。今回、看護師スタッフのKさんが4連休を取得されたので、お休みをどのように過ごされたのかインタビューさせていただきました!
こんにちは!看護師のKです。有給休暇をいただき、地元の友人の結婚式に参列してきました。大切な友人が結婚する瞬間に立ち会えてとっても幸せな気持ちになりました!!地元の食事も食べて、とても充実した時間を過ごせたと思います。スタッフの皆様に感謝です!
2023.12.11
【ホワイト企業とは…】「ホワイト企業認定」とは、ホワイト財団により認定され「ブラック企業ではない企業」ではなく、「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい企業」を指します。 ホワイト企業化に向けて取り組むべきポイントを70の設問から7つの指標(ビジネスモデル/生産性、ダイバーシティ・インクルージョン、ワーク・ライフバランス、健康経営、人材育成/働きがい、リスクマネジメント、労働法遵守)に分類し、評価します。参考:https://jws-japan.or.jp/whitecareer/about
【シルバーランクを取得しました!!】「ホワイト企業認定」は、評価結果に伴い「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」「レギュラー」と分類されますが、この度、当院は「シルバー」ランクを取得しました。参考:ホワイト企業認定の取得済み企業の当院ページはこちら【シルバーランクを取得しました!!】「ホワイト企業認定」は、評価結果に伴い「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」「レギュラー」と分類されますが、この度、当院は「シルバー」ランクを取得しました。参考:ホワイト企業認定の取得済み企業の当院ページはこちら【院長よりメッセージ】当院の理念である「安心」「安全」「笑顔」を非常に大切にしています。患者様に「安心」「安全」「笑顔」を届けるために、まずはスタッフが安心して笑顔で働ける職場にしようと常日頃から心がけています。その一つが、「プライベートの時間を大切にすること」です。一緒に仕事をするスタッフや患者様に安心と笑顔を届けるには、プライベートの時間がきちんと確保されていることだと思います。「残業が多く、プライベートはほとんど寝るだけ。」という人生は豊かとはいえません。若くて体力のあるうちにこそ楽しめることがあります。当院は残業を極力減らしております。さらに忘年会、職員旅行、職員同士の飲み会はありません。「仕事を定時で終わらせて、大切な家族と過ごす時間やプライベートの自由な時間を楽しんでほしい。」と思います。また、入職後は専任スタッフの丁寧な指導のもと、キャリアパスに沿ってスキルを習得していただきます。考え抜かれたキャリアパスはとてもよくできており、未経験者でも1年以内にほとんどのスキルを習得することができます。その後は、習得したスキルとアイデアを生かして力を発揮していただきます。 院長は基本的に「スタッフに裁量権を渡して任せるタイプ」の上司です。スタッフが問題点を自ら発見し、先輩スタッフのサポートを受けながら改善し、クリニックをさらに魅力的にしていきます。「自分のアイデアでクリニックをさらに魅力的にする」仕事は非常に楽しいです。成功した時の充実感も全然違います。当院は常に「変化」することを大切にしているので沢山チャレンジできます。その過程で色々な経験を積み、その経験が自信とさらなるキャリアアップにつながります。【追記】院長からのメッセージ以外にも先日、院内でおこなった全正職員を対象にしたヒアリング「当院を辞めない理由=当院で働く魅力」では、「休みが取りやすい」や「残業が少ない」以外にも「みんなで助け合える環境がある」、「スタッフ間の仲が良い」、「上下関係がない」、「陰口がない」、「居心地がいい」等の人間関係の良さを浮き彫りにするような回答もたくさんいただいております。それと並行して、内視鏡検査を受けられた患者様にも各部門で接遇等のアンケートをいただいておりますが、「とても丁寧・親切で安心して検査を受けることができました」、「とても丁寧だった」、「とにかく安心でした。」、「悪いところがなかったです。対応が笑顔でとてもいいと思いました。」等のコメントをいただいており、メンバーひとりひとりが当院の理念である「安心・安全・笑顔」でやりがいをもって働くことで、患者様にも「安心・安全・笑顔」を提供するという患者サービスを提供や患者満足度の向上に寄与できているのではないかと感じております。引き続きメンバーにも「安心・安全・笑顔」が実践できる職場環境の提供を目指していきたいと思っています。当院での取り組みや院内で働くスタッフの様子を採用インスタグラムにて発信中です!ぜひご覧ください♪
2023.11.29
こんにちは、練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。当院では、ひと月に1回ほどのペースで院内勉強会・研修会を実施しています。令和5年11月は、看護師・事務スタッフで「消防訓練」を行いました。東京消防庁公式Youtubeチャンネルの動画を視聴し、院内にある消火器の場所の確認・避難経路の確認・実際に火災が起こった場合の流れの確認を行いました。当院のある建物は、基本的にエレベーターで昇降するため、普段階段は開放されておらず、且つオートロックになっています。そのため、こういった機会に階段の開け方も確認しておく必要があります。また、消火器をはじめとした防災アイテムをいざ火災が起きたときに冷静に扱うためには、度々扱い方を確認、学んでおく必要があります。今回の勉強会を担当したスタッフに感想を聞きました!
***********************
火災をはじめあらゆる災害は突然訪れるもので、少なからず焦った状態で対応することになります。例えば消火器の使い方を今回動画で学びましたが、ここで学んでいなければ、いざ火災に遭ったときに使用出来たかというと出来なかったと思います。最優先で守らなければならない患者様、そしてスタッフ全員が無事で済むためには定期的な訓練は必須だなと改めて思いました。今回は消火訓練でしたが、次は地震にも備えて学ぶことが出来ればと思います。
2023.11.20
当院では、シフト制で勤務を行っています。毎月休み希望を提出し、シフト調整を行っているのですが、公休や有給休暇をつなげて連休を取得するスタッフもおり、旅行や大切な人とのイベントなどプライベートも充実させることができます。今回、看護師スタッフのMさんが6連休を取得されたので、お休みをどのように過ごされたのかインタビューさせていただきました!
こんにちは!看護師のMです。この度、有給休暇を利用して4泊5日でマレーシアに旅行に行きました。いろいろ観光地を巡って、充実した休暇を過ごすことが出来ました!スタッフの皆様に感謝です。
*********************当院の年間休日は120日以上あります。(2022年度実績:126日)休暇には、公休(週休2日+祝日)・有給休暇・年末年始休暇(12/31~1/3)・夏季休暇(夏季に連続した3日)・慶弔休暇などがあり、プライベートの時間も確保することができます。仕事とお休みのオンオフをきっちり切り替えて、気持ちよく働ける環境となっています。当院の院長は「プライベートが充実してこそ、仕事は充実する」という考えのもと、働きやすい勤務体系を重視しています。
2023.10.27
こんにちは、練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。当院では、ひと月に1回ほどのペースで院内勉強会・研修会を実施しています。令和5年10月は、事務スタッフで「診療報酬算定の注意点」について勉強会を実施しました。経験豊富なスタッフを中心に、「当院でよくある算定の注意事項」を資料にまとめ、事務スタッフ全員に共有しました。当院では医療事務未経験で入職したスタッフもいますが、このような勉強会でしっかり知識をつけ、日々奮闘しています。 勉強会の際だけでなく、普段からわからないことは先輩スタッフに質問すれば優しく答えていただける、あたたかい職場です。
未経験で入職したスタッフの感想をご紹介します!******************
今回の勉強会で、自分の中で曖昧になっていたことだったり、注意しなければいけないことが明確になったので、とても大きな学びになりました。 私は知識がなく入職しましたが、勉強会を通して専門的なことを学ぶことができるため、貴重な機会だと思っています。
******************当院では、患者様に対してはもちろん、一緒に働く仲間に対しても「安心・安全・笑顔」をモットーに日々業務にあたっています♪
2023.10.23
こんにちは!練馬光が丘内科内視鏡クリニック 医療事務員です。この度、当院で働いてみようかなと考えてくださっている方に向けて、採用情報や当院で働いているスタッフの様子を発信するために、Instagram採用アカウントを開設しました♪採用サイトよりもスタッフの現在の様子を発信し、より当院で働く雰囲気をイメージしていただけるような内容を投稿していく予定ですので、ぜひご覧ください。【採用Instagramアカウントはこちら】
そして実は、昨年より公式Instagramアカウントを開設していたのですが、なかなか投稿ができておりませんでした。。しかし、この秋より本格的に投稿を開始致しました!!最近では、先月3周年を迎えたことや、インフルエンザワクチン予約についてのご案内を投稿しておりますので、こちらもぜひご覧ください。【公式Instagramアカウントはこちら】
2023.10.13
今回、新たに当院のIT・DX化をより促進し、患者様にとっても院内のスタッフにとっても、よりよい医療サービスを提供できることを目的として、IT・DX化のアドバイザリー顧問としてシンガポール法人Engineernest(https://engineernest.com/)と顧問契約を結びました。※HPは英語のみとなります。こちらのEngineernestを運営されている後藤さんですが、インド、アメリカ、シンガポールとエンジニアとして渡り歩き、少し前までは楽天でテックリード、アーキテクトをご担当されていました。また数年前には、当時のデジタル庁長官と対談経験もあり、現在もカンボジアにあるキリロム工科大学でCTO(最高技術責任者)をされるなど幅広く活躍されています。今後は、後藤さんにも協力をお願いし患者様・院内スタッフにとって、よりよいクリニックのIT・DX化を目指し取り組んでいきたいと思っています。第1弾として【院内システムの構築】に取り組んでいく予定です。こちらは、1年前に医療機関未経験で当院へ入職した医療事務スタッフKさん発案のプロジェクトになります。院内における事務作業の効率化・患者サービスの均霑化を目的に取り組む予定です。今回のプロジェクトリーダーとなったKさんに意気込みを伺いました!
**********未経験で入職して不安な気持ちもありましたが、いままでの一般企業での経験を当院での活かし、当院での業務改善に繋げられつつあることを嬉しく思います。「未経験だから」「入職して間もないから」と言わず、一人ひとりのやりたい気持ちをしっかり汲んでくれることが、当院の魅力のひとつです。今回の企画も上手く実現できるよう、邁進してまいります。**********こちらのプロジェクトがうまくいくか否かは未知数ですが、実現した場合には事務スタッフの事務作業の負担が軽減できるとともに、患者様にとってもよりよい医療サービスが提供できることと思っています。
2023.10.12
当院の勤務はシフト制を採用しており、毎月休み希望を提出し、シフト調整を行っています。公休や有給休暇をつなげて連休を取得するスタッフもおり、旅行や大切な人とのイベントなどプライベートも充実させることができます。今回、医療事務スタッフのKさんが4連休を取得されたので、どのように過ごされたのかインタビューさせていただきました!*********************こんにちは!医療事務員のKです。先日、4連休を取得して地元山口県に帰省してきました!おいしいものを食べたり、家族で水族館に行ったり、リフレッシュすることができました🌿快く送り出してくださった、クリニックのみなさんに感謝です。*********************
当院の年間休日は120日以上あります。(2022年度実績:126日)当院の院長は「プライベートが充実してこそ、仕事は充実する」という考えのもと、働きやすい勤務体系を重視しています。休暇には、公休・有給休暇・年末年始休暇(12/31~1/3)・夏季休暇(夏季に連続した3日)・慶弔休暇などがあり、プライベートの時間も確保することができます。仕事とお休みのオンオフをきっちり切り替えて、気持ちよく働ける環境となっています。
2023.10.10
当院では職員の知識・技術の向上のため、定期的に院内で勉強会・研修会を行っています。令和5年9月は、医療安全の一つとして「腰痛予防・対策」のテーマで院内研修会を行いました。看護師は何かと悩まされる腰痛ですが、当院看護師も内視鏡室業務において患者様の体位変換や移動介助など、腰痛を感じる場面が多くあります。そこで、院外研修としてスタッフ1名が先日東京産業保健総合支援センターで行われた「腰痛予防体操の研修会」に参加しました。後日、研修を受けたスタッフを中心に、研修会の報告と腰痛について調べたことを職員全体へ共有しました。また、当院で腰痛を感じる場面に当てはめ、どのように活用できるのか実践形式でディスカッションを行いました。
こちらは腰痛予防体操を職員で実践しているところです。「骨ストレッチ」という手首や肘などの関節に触れながら全身を動かす体操で、筋肉トレーニングのような辛さがなく場所を選ばずに行えることがメリットだそうです。体の余分な力が抜けて骨・筋肉・関節が連動しやすくなり、人間が本来持っている滑らかな動きを取り戻していくという独自のメソッドということなのですが、実際に身体を動かしてみて、普段癖づいてしまった姿勢や立ち方を見直すだけで体の余分な力が抜けたような感覚がありました。当院はA(安心)A(安全)E(笑顔)の理念を掲げており、その対象は患者様だけでなく職員も含まれます。職員が長く働ける職場環境を目指した取り組みを今後も行っていまいります。
2023.08.09
◆入職を決めたきっかけは?今まで経験のない新たな分野に挑戦し、看護師として成長できると思ったからです。◆実際に働いてみてどうですか?以前、病棟で勤務していた時は治療が優先され自分が思ったようなケアができない場面があったのですが、今は接遇や言動を通じてケア的な関わりをすることができ、やりがいとなっています。入職時、内視鏡検査介助の経験はありませんでしたが、先輩方の指導を受け一定の技術を身に着けることができました。現在は、以前より興味のあった新人指導にも関わることができ、新たな課題として取り組むことができています。◆入職前と後でギャップはありますか?毎日診察や検査の予定が詰まっていて、入職前にイメージしていたよりはスピード感を持って仕事をする必要があると感じています。また、クリニックをより良くするための業務変更が多いため、変化への適応力は求められると思います。◆他院と違うなと感じるところはありますか?単に治療を行うだけでなく、各職員が患者様を大切にする意識を持って行動しているなと思います。◆入職を考えている方へメッセージ内視鏡検査介助の経験がなかった私ですが、先輩方の丁寧な指導を受けて現在は後輩指導も任されるようになりました。職員同士お互いを思いやる気持ちを持てており、日々気持ちよく働くことが出来ています。患者さん一人ひとりを大切にする関わりを持てることもやりがいとなっています。
◆入職を決めたきっかけは?過去に自分が内視鏡検査でとても苦しい思いをし恐怖心を抱いたことがあり、同じように不安を抱えて来院する患者様の緊張を少しでも和らげてあげることのできる環境だと思ったからです。◆クリニックはどんな雰囲気ですか?初めは不安でしたが、社会人一年目で入職した私にも一から優しく教えてくださり、とてもいい雰囲気で働けています。また、職種は違えど看護師さん達も皆さん優しいので、分からない事もすぐに聞ける環境で自分自身も成長できているなと思えます。◆入職して良かった点は?クリニック内の雰囲気が良く、お互いを尊重しながら仕事が出来るため人間関係に気を遣わなくて良いところです。また、患者様から感謝のお言葉をいただける事もとても嬉しく感じています。◆入職して大変だった点は?電子カルテの操作が1番苦戦しました。医療事務の勉強はしていたけれど、いざ働いてみると勉強してた頃とはソフトウェアや操作方法、入力内容も全て異なるため、0からのスタートのような気持ちで取り組みました。◆入職を考えている方へメッセージ当院は患者様との距離も近くご意見を間近で聞くことが出来るため、とてもやりがいを感じられます。医療事務の勉強をしている方も、未経験の方も当院のスタッフみんなで助け合い成長していける環境です。是非一緒に働きましょう!
◆入職を決めたきっかけは?残業が少ないので、仕事の時間もプライベートも充実させることが出来ると思ったからです。また、今後の人生を考えても長く働くことが出来そうだと考えました。◆実際に働いてみてどうですか?けじめをつけて時間内にやりきる、暇があれば手を動かす雰囲気や、安心・安全・笑顔を大切にする=患者様と働く仲間両方への思いやりが全員にあることがすごく良いなと思います。
困っていることを先輩スタッフにすぐ相談できる、相談された人が必ず何か動いてくれることも、安心して働ける環境に繋がっていると思います。◆入職して良かった点は?言われたことをやるだけではなく、どうすればもっと上手くいくか、患者様や働く仲間を笑顔にできるか考えながら働けるのが楽しいです。また、勤務時間がきっちりしているので予定を立てやすいことや資格取得の補助をしていただけることも嬉しいポイントです。資格もなく一般企業からの転職で、何の医療知識もない私でも、みなさん暖かく迎え入れてくださいました。◆今後の目標を教えてくださいまずは業務をしっかり覚えて、全体のことをもっと把握できるようになりたいです。患者様がお帰りになる際、ここに来て良かったな、家族や友人に勧めたいなと思っていただけるよう、周りのスタッフと協力しながら改善できる部分を改善していけたらなと思います。◆入職を考えている方へメッセージメリハリをつけて勤務時間はしっかりやりがいを感じながら働き、かつプライベートの時間も大事にしたい方、人に笑顔になってもらうことが好きな方は、すごくマッチしているのではないかと思います。
◆入職を決めたきっかけは?新卒採用を行っている医療機関で、他に比べ患者様に寄り添っているなと感じ、自身も成長できると考えたからです。◆普段の仕事内容を教えてください入職したばかりのため、まずはスコープ洗浄や掃除、受付補助を先輩スタッフに教えていただきながら学んでいるところです。◆実際に働いてみてどうですか?患者様に寄り添った対応をするため、日々話し合いより良い方向に進もうとしているのが印象的です。◆入職して大変だった点は?未経験での入職のため、仕事を覚えること・仕事1つ1つの意味を考え、理解することに時間がかかってしまうところです。◆入職を考えている方へメッセージひとりひとりに寄り添った対応を考えながら日々働くため、やりがいがあります。また、毎日のように「こうした方が良いのではないか」という意見が出たり、スタッフ全員がよりよくなるために考え行動するクリニックです。先輩スタッフの姿を見て、自身の考え方や行動が変わるので、人に寄り添う対応ができるようになりたい方にピッタリな職場だと思います。
◆入職を考えている方へメッセージ自身は将来クリニック開業を考えており、研鑽を深める目的で入職させていただきました。当院のスタッフは皆仕事に対し高い意識をもっており、連携がよく診療がスムーズで無駄がありません。また、誰に対しても常に笑顔で気さくに対応されています。このような姿はクリニックにおけるチーム医療の理想の形であると思います。まだ赴任して日が浅いですが、当院は苦痛のない内視鏡検査を軸とした、患者さん目線の診療を実現できている素晴らしいクリニックであると思います。